NEW ENTRY

テキスト

老後について

2022/4/18

自宅でバリアフリー生活を送るには?今すぐやっておきたい対策3選

現在、高齢の親と暮らしている人にとっては、自宅が高齢者でも暮らしやすい設計になっていないケースというのもそう珍しい話ではありません。 そうなってしまうと、適宜見守りや介助が必要になってしまい、それが大変だと感じている人も多いでしょう。 そのような場合、バリアフリーへの改修工事を検討する方が多いのですが、意外と皆さん共通しているのが、バリアフリーとは具体的にどういったものかを知らない人が多いようなんですね。 自宅をバリアフリーにするのであれば、事前にバリアフリーとはどういったものを指すのかを適切に理解してい ...

ReadMore

芸能・エンタメ

2022/4/2

5等分の花嫁の声優!美人な竹達彩奈さんの魅力と代表的なキャラを紹介します!

(引用元:Twitter) 『けいおん!』の中野梓役でブレイクして以来、数多くの人気作品のメインキャラを演じてきた竹達彩奈さん。 2022年3月27日より劇場公開される『5等分の花嫁』でもツンデレな中野家の二女・中野二乃役で出演します。 魅力的な声の持ち主であり、ルックスも美人でアイドル顔負け!! 今や国民的声優と言っても過言ではない竹達彩奈さんのTwitterのフォロワー数も現在130万人と人気の度合いがうかがえます。 今回はそんな竹達彩奈さんについて語ってみたいと思います!! 題して・・・ 『5等分の ...

ReadMore

テキスト画像

介護の悩み

2022/3/13

親のオムツ替えができない人必見!オムツ替えの負担を減らす対策3選

親の自立度が低下した事によって、トイレで排泄を行うのが難しくなり、やむなくオムツをしなければいけなくなったという人もいるのではないでしょうか? そうなってしまうと、毎日のオムツ替えは同居している家族が行わなければならず、それだけでも大きな負担と感じる人は多いはずです。 今までオムツ替えをした事がない人からすると、他人の排泄物を見るだけでも強い嫌悪感を抱いてしまうというのも珍しくありません。 また、オムツ替えに慣れていない人が初めてオムツ替えを行った場合、上手くできなくて難しいと挫折してしまう方も多くいます ...

ReadMore

テキスト画像

スポーツ

2022/3/4

オリンピック注目!スノーボード竹内智香選手の出産と五輪への思い!

(引用:ツイッター) オリンピックで世界各国を代表選手として、活躍するアスリート。 プレイをしている姿は同じスポーツに励んでいる子供達に、多くの影響を与えてくれます。 中でも女性自ら希望している事があります。   それは妊娠で、新たな生命を生み出して行く、心温まる豊かな事です。 冬季オリンピックのスノーボードで活躍した竹内智香さんも、対象の1人になります。 そして、竹内智香さんは卵子凍結という手段を選び、自らの出産に関するタイムリミットと競技との両立を図っています。 これは、大変悩む事でもあり、勇気のいる ...

ReadMore

スポーツ

2022/3/4

春高バレー注目選手は?次世代の可愛いスター紹介します!

(引用元:Twitter) 新型コロナウイルスの影響で2大会連続で無観客開催の春高バレー2022は例年以上のハイレベルな戦いとなりました。 そのような中、女子は昨年の大会でも頂点を経験した深澤めぐみ・つぐみの『最強ツインズ』と攻守の要の曽我紀美を要する高校3年生の 活躍で岡山県の就実高校が春高連覇を達成。 優勝を逃したものの大会を盛り上げた各校の3年生は次のステージに向かうことになり、春高バレーは新たなスターの登場を待っています。 ということで、今回の話題は・・・ 春高バレーの注目選手は?次世代の可愛いス ...

ReadMore

介護の悩み

介護の仕事辛い方必見!介護職でうつ病となる原因と対策を紹介!

介護職の仕事をする中で、よく聞くのが精神的なストレスから発症するうつ病です。

これは是非とも避けて通りたい事ではありますが、人間社会の中でどうしても避けられない辛い症状でもあります。

個人的にもこれを脱却する方法は無いのかなと思ったり、どうすれば予防出来るのかを考えてみたりした事がありますが、やはりどうしようもならないのかと思い込んでしまいます。

しかし、うつ病を改善する方法を見つけて行きたいですよね。

何時までも精神的疾患であるうつ病に悩まされて、引きこもりやそれ以上の悪循環な願望を抱いてしまう可能性も在り得ますから、予防策を探って是非とも実践して行きたいです。

今回は介護職でうつ病になった際の原因と対策をご紹介します。

こんな疑問を解決します

  • 介護職のうつ病の原因は何か
  • 燃えつき症候群とはどういった症状なのか
  • うつ病の対策は何があるのか

 

目次

うつ病の原因は何があるのか

現代病としてよく挙げられるうつ病。

とても身近に存在し、老若男女問わず起きてしまう厄介な病気です。

そんなうつ病の病名を知ったとしても、肝心の原因が分からないと意味がありません。

勿論、介護職でも存在する病気なのです。

悩み続ければ悩み続ける程、うつ病の症状は悪化して行く事でしょう。

この部分が特に重要ですから、ご紹介して行きます。

頑張り過ぎてしまう

1つ目のうつ病の原因は、頑張り過ぎてしまう事です

「自分が頑張らないと」とか「ここでミスをしたらどうしよう」とか、とても頑張り過ぎたり、予期不安を抱えてしまう事で余計に精神面に負担を負わせ、最悪うつ病で休職という形になってしまう事も少なくありません。

私の友人の父親は大手自動車部品メーカー出身ですが、取引先のメーカーの事でとある話題がありました。

「大手に行く人程、ノルマが重なり若い子はうつ病になり易い」との事です。

私はそれを聞いて、大手企業に行く人も人それぞれ十人十色の性格を持っていますので、色々あるんです。

そして、真面目な人にも起こり易い事です

仕事を確実にやり遂げてくれて、尚且つしっかりしている人。

とても頼りになりますが、こういう人もうつ病になり易いのです。

この様に頑張り過ぎるてしまい考える事も深過ぎて、うつ病を発症し易いという事が分かります。

燃えつき症候群になってしまう

今、介護職では燃えつき症候群と言われる症状があります。

それは、吐き気や不眠や食欲不振等の肉体的症状

仕事に対する意欲の低下や他人に無関心になる、精神的症状が起こる症状です。

私の知人もかつて介護職をしていました。

その際にこの燃え尽き症候群の症状を発症してしまい、とても苦しんでしまっていた事が診断の結果、分かりました。

その後は少し休職しましたが無事に復帰しており、今は介護職で頑張っています。

介護職は医療職と並んでうつ病になり易い職業なので、要注意です。

職場のストレスや身内の不幸で発症する

2つ目のうつ病の原因は、職場のストレスや身内の不幸で発症する事です

職場での仕事を続けていれば、誰しもがストレスが溜まってしまい、思う様に業務を行えなくなってしまいます。

例えば、普段からフルタイムで8時間やり得遂げないといけない仕事から、ある日部署移動をして全く違う仕事を担う事となれば、また困難な事も生まれたり苦手だったりもします。

そういった事で「自分は出来ないのか」と追い詰めてしまい、うつ病を発症させる可能性が高まります。

そういった時に発散方法を知らず続けていると、どんどん進行してしまい、最悪は発症の結末を迎えてしまいます。

そして、親や親族等の身内の不幸があると、余りのショックで立ち直れなくなり、うつ病を発症するという事も有り得ます。

私の友人の父方の祖父は43歳という若さで父親が19歳の時に、肝硬変という病気と末期癌になってしまい亡くなりました。

葬儀には、普段は参加しない会社の社長までも来てくれる程の事になったと聞き、その際に普段全く泣かなかった父は、力強く厳しいながらも子供想いの親が亡くなった事で涙を流したそうです。

葬儀以降はうつ病傾向の状態になってしまい、暫くの間部屋に閉じこもってしまったらしく、大変だったと聞きました。

この様に、職場のストレスだけで無く、身内の不幸で肩身が狭くなるだけでも大きな辛さを背負ってしまい、心身共に大変な負担を負わせてしまう危険性が高くなります。

こちらもCHECK

結婚できない
介護士は結婚できないってホントなの?結婚する為にやるべき対策3選

続きを見る

 

うつ病の対策は何があるのか

ここまでは、うつ病の主な原因をご紹介しました。

 では、うつ病の対策とは何か、とても気になりますね。

 これを知っておく事で、クオリティ・オブ・ライフという生活面の根本的な質の向上が図れますし、より一層の安定した生活環境を維持する事が出来ます。

 では、その対策をご紹介して行きます。

睡眠前の音楽やウォーキング等で精神安定を図る

1つ目のうつ病の対策は、睡眠前の音楽やウォーキング等で精神安定を図る事です。

特に睡眠は脳を休める重要な物事ですので、しっかり6時間以上の睡眠時間を設け、心だけで無く思考を司る脳の負担を軽減して行き、日々の生活が良い方向に向かってくれる事を期待するのも大切です。

そして、好きな音楽を聴きながら眠る事も癒しの効果がありますし、ウォーキング等の運動をする事で更に精神安定が可能ですので、是非ともするべき事です。

これは私もそうですが、知人も同様の意見を言っていました。

寝不足は体力が回復しませんので、体調不良になってしまいますし良い事が無く、増々疲れが溜まって精神不安定になり、うつ病を発症させてしまいます。

そして、ウォーキング等の好きな運動をする事で気分が良くなり、普段溜まっていたストレスが吹き飛ぶ位の効果的な結果に導けますから、私も友人もよくやっていると話が盛り上がっていました。

この様に、しっかりとした睡眠と音楽を聴いてリラックスする事。

そして、ウォーキングで溜まったストレスを発散する事はうつ病予防に適しています

 

バランスの良い食生活を送る

2つ目のうつ病の対策は、バランスの良い食生活を送る事です

食生活がバランスを崩してしまうと健康面だけで無く、精神面にも負担が来てしまいます

しっかりと1日のバランスが良い食生活を行う事で、体調面の良好さを維持でき、食生活の心配が重なる事で起きる心身の不安感も払拭出来ますので、これも是非やってみるべき事です。

私の友人は結構健康オタクで、料理の際には食材の選択に気を使うタイプです。

「刺身はビタミン6が豊富で良いよ」とか、「ビタミンB1が豊富なウナギを食べると安定するよ」等々、聞いているだけでも安心出来る情報を提供してくれますので、その情報を参考にして我が家の夕食を作ったりしています。

やはり、お肉に偏ったりや野菜ばかりの生活では良くはありません。

脂質異常や痩せ過ぎといった問題点が浮き彫りになり、余計にストレスを溜め込みますから、こういった考え方を持って変えて行きましょう。

趣味でリラックスをする

3つ目のうつ病の対策は、趣味でリラックスする事です

仕事でのストレス、身内の不幸や家庭でのストレスから、うつ病を発症してはなりませんので、好きな趣味を通じてリラックスを図る事はとても大切な事です。

好きな事をする事で、幸せホルモンと呼ばれているセロトニンが働き、精神安定に繋がりますので、活力が生まれて「明日の仕事も頑張るぞー!」って生き甲斐ややり甲斐、そして何も心配しなくなる不安解消に効果があります。

私は友人と一緒によくショッピングに出掛けたりします。

これは、最初は偶然だった事でしたが今ではお互いの趣味となりまして、毎回行く時になると楽しみになって来ました。

一緒にウインドショッピングをしていて「これ良いよね」とか「この商品安い!」って思わず買っちゃったり、楽しくて楽しくてしょうがありません。

こういった感じで予定を立てて楽しみを作り、実行すると心からリラックス出来ますから、何か趣味を見つけてみて実行すると良い方向に向かってくれる事でしょう。

こちらもCHECK

介護恋愛
介護職で出会いがないのは何故?素晴らしい出会いを見つけて行こう!

続きを見る

 

 

まとめ

今回は介護職でのうつ病の原因と対策をご紹介しました。

以下がまとめとなります。

  • 介護職のうつ病の原因は、頑張り過ぎてしまったり職場のストレスが原因で起こってしまうので、注意が必要
  • 燃え尽き症候群と呼ばれる、精神的・肉体的症状も兼ね備えた症状が発症するので、心身のケアが大変重要となっている。
  • うつ病の対策は、音楽を聴いてしっかり睡眠時間を確保したり、うつ病に適したバランスの良い食生活を送ったり、趣味を見つけてリフレッシュする事が大切

こうして、介護職のうつ病の原因と対策が分かりましたから、後は意識して実践するのみです。

これまでの内容通り、頑張り過ぎず時にはリフレッシュ出来る方法やバランスの良い食事を見つけて、毎日安心と健康的に暮らせる事を重点に置いて行きましょう。

それが、本当のうつ病の対策になります。

-介護の悩み

© 2024 ちはるのトレンディ部屋 Powered by AFFINGER5